「フルーツインフューズドホワイトサングリア」は、白ワインをベースに新鮮なフルーツを漬け込み、フルーティーで爽やかな味わいに仕上げた、軽やかで飲みやすいサングリアです。
オレンジ、レモン、リンゴ、ベリーなどの果実を加え、オレンジリキュールやシンプルシロップで風味を調整。冷蔵庫で数時間寝かせることで、フルーツの甘みと酸味が白ワインに溶け込み、より深みのある味わいに。炭酸水やスパークリングワインで割ると、さらに爽快感が増す、夏にぴったりの一杯です。
今回は「フルーツインフューズドホワイトサングリア」の作り方を詳しく解説していきます。
パーティ向けカクテルが好きな方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね✨

フルーツインフューズドホワイトサングリアのレシピ
白ワインにフレッシュフルーツをたっぷり漬け込んで作る、爽やかでフルーティーなサングリア。見た目も華やかで、パーティーやリラックスタイムにぴったりの一杯です。
材料(1杯分)
- 白ワイン(シャルドネやソーヴィニヨン・ブランがおすすめ):750ml(1本)
- オレンジ(スライス):1個
- レモン(スライス):1個
- リンゴ(薄切り):1個
- ベリー類(ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリーなど):適量
- オレンジリキュール(コアントローやグランマルニエ):60ml
- シンプルシロップまたはハチミツ:30ml(お好みで調整)
- 炭酸水またはスパークリングワイン(仕上げ用):適量
- ミントの葉(飾り用):適量
- 氷:適量
作り方
- フルーツを準備する
オレンジ、レモン、リンゴをスライスし、ベリー類と一緒にピッチャーに入れる。
- ワインとリキュールを加える
白ワイン、オレンジリキュール、シンプルシロップ(またはハチミツ)を加える。
- 冷蔵庫で寝かせる
フルーツの風味をなじませるために、冷蔵庫で2~4時間程度冷やす(一晩置くとさらに美味しくなる)。
- グラスに注ぎ、炭酸水を加える
氷を入れたワイングラスに注ぎ、仕上げに炭酸水またはスパークリングワインを加える。
- 仕上げ
ミントの葉を飾ると、さらに爽やかな香りに。
- フルーツをたっぷり入れることで、見た目も鮮やかで華やかに!
- 白ワインは辛口を選ぶと、フルーツの甘みが引き立つ。
- 一晩寝かせると、フルーツの風味がワインにしっかり溶け込む。
- ソーダの代わりにスパークリングワインを使うと、より華やかで特別な味わいに!
爽やかでフルーティーな「フルーツインフューズドホワイトサングリア」、ぜひお試しください!
まとめ
フルーツインフューズドホワイトサングリアは、白ワインの爽やかな風味に、さまざまなフルーツの甘みと酸味が溶け合う、パーティーにぴったりの華やかなカクテルです。オレンジやベリー、桃などをたっぷり加えることで、フルーティーで飲みやすい仕上がりに。炭酸を加えれば、さらに軽やかで爽快感のある味わいが楽しめます。大きなピッチャーで作れば、見た目にも華やかで、みんなでシェアしながら楽しめるのも魅力。特別な集まりに、フレッシュな一杯を堪能してみるのもいいですね。
炭酸水は何を使ってますか?
コスパの良い美味しい炭酸水でカクテルを楽しもう!
美味しいカクテルにこだわるなら、炭酸水なら何でも良いと言うことではありませんね。
コスパの良い美味しい炭酸水に変えるだけで「まだ知らなかったカクテルの味」を
見つけていただくきっかけになるとうれしいです!
私たちの炭酸水作りをもっと知りたい方は、ぜひ こちらをチェックしてみてください!
質問やリクエストも大歓迎です!
炭酸水のプロマイスターが自宅でローコストで出来る炭酸水の作り方など、
たくさんの最新情報を発信していきますので、よろしくお願いします!
コメント