🍹 はじめに
「ブールバルディエ」は、フランス発祥のクラシックなカクテルで、ボタニカルな風味が特徴的です。
ジンとベルモットがベースになり、そこにビターズの苦味が加わることで、深みのある味わいが楽しめます。
今回は「ブールバルディエの歴史」と「基本&アレンジレシピ」を紹介します。

📖 ブールバルディエの歴史と誕生秘話
ブールバルディエは、19世紀末にフランスで誕生したカクテルです。
その名前は、当時パリの有名なバーで働いていたバーテンダー、アントワーヌ・ブールバルディエ(Antoine Boulardier)に由来しています。
伝説によると、アントワーヌがこのカクテルを考案したのは、ウイスキーを使ったカクテルを求める客のためだったと言われています。
最初は「アントワーヌ」という名前で呼ばれていたそうですが、後に彼の名前を取って「ブールバルディエ」として広まりました。
ジンとベルモットを使ったカクテルの中でも、特に上品で飲みやすい味わいが特徴です。🏆
ブラックトリュフ&ハニーウイスキーミュールのレシピ
ブラックトリュフの芳醇な香りとハチミツの上品な甘みが調和した、高級感あふれるウイスキーベースのミュール。スパイシーなジンジャービールがアクセントとなり、奥深い味わいを演出します。
材料(1杯分)
- ジン – 40ml
- スイートベルモット – 20ml
- オレンジビターズ – 2滴
- 氷 – 適量
作り方
- グラスに角砂糖を入れ、ペイショー・ビターズを数滴垂らして軽く潰す
- ライスウイスキー(またはライウイスキー)を加え、よく混ぜる
- グラスを冷やすために少量の氷を入れ、軽く混ぜる
- 別のグラスでアブサンを数滴垂らし、グラスを回してアブサンを全体に行き渡らせる
- サゼラックをアブサンを回したグラスに注ぎ、オレンジの皮を軽く絞って飾り付けて完成!
まとめ
ブールバルディエの歴史とレシピを紹介しました!
ジンとベルモットのバランスが絶妙なカクテルなので、ぜひお試しください✨
次回は「クラシックカクテル特集 Vol.4」を公開予定!お楽しみに!
炭酸水は何を使ってますか?
コスパの良い美味しい炭酸水でカクテルを楽しもう!
炭酸水なら何でも良いと言うことではありません。コスパの良い美味しい炭酸水に変えるだけで
「まだ知らなかったカクテルの味」を見つけていただくきっかけになるとうれしいです!
私たちの炭酸水作りをもっと知りたい方は、ぜひ こちらをチェックしてみてください!
質問やリクエストも大歓迎です!
炭酸水のプロマイスターが自宅でローコストで出来る炭酸水の作り方など、
たくさんの最新情報を発信していきますので、よろしくお願いします!
コメント