アップルシナモンサングリアは、リンゴとシナモンを使った芳醇な風味が魅力のカクテルです。赤ワインまたは白ワインをベースに、スライスしたリンゴ、シナモンスティック、オレンジジュースやはちみつを加えて作ります。
冷蔵庫で数時間寝かせることで、果物の甘みとスパイスの香りがワインに溶け込み、まろやかで奥深い味わいに仕上がります。秋冬にぴったりの温かみある一杯で、ホームパーティーにも最適です。
今回は「アップルシナモンサングリア」の作り方を詳しく解説していきます。
秋におすすめのカクテルが好きな方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね✨

アップルシナモンサングリアのレシピ
材料(1杯分)
- 赤ワインまたは白ワイン … 500ml
- りんご … 1個(スライス)
- オレンジ … 1/2個(スライス)
- シナモンスティック … 1本
- はちみつ … 大さじ2(または砂糖)
- オレンジジュース … 100ml
- 炭酸水 … 適量(お好みで)
- 氷 … 適量
作り方
- フルーツの準備
りんごとオレンジをよく洗い、皮付きのまま薄くスライスする。
- シナモンスティックを用意する。
- 漬け込み
大きめのピッチャーまたはボウルにワインを注ぐ。
- スライスしたフルーツ、シナモンスティック、はちみつ(または砂糖)、オレンジジュースを加え、軽くかき混ぜる。
- 冷蔵庫で寝かせる
冷蔵庫で3?6時間、できれば一晩寝かせることで味がなじむ。
- 仕上げグラスに氷を入れ、漬け込んだサングリアを注ぐ。
- お好みで炭酸水を加えて爽やかさをプラスする。
- シナモンスティックを添えて完成!
- 赤ワインならコクのある味わいに、白ワインなら爽やかでフルーティーな仕上がりになります。
- はちみつの代わりにメープルシロップを加えても風味がアップします。
- さらに深みを出したい場合は、クローブやスターアニスを加えるのもおすすめ。
秋冬のリラックスタイムやパーティーにぴったりの一杯です。ぜひ試してみてください!
まとめ
アップルシナモンサングリアは、リンゴのフルーティーな甘みとシナモンの温かみが絶妙に調和した、秋にぴったりのカクテルです。赤ワインや白ワインと組み合わせることで、奥深い味わいに仕上がり、オレンジやクローブを加えるとさらに芳醇な香りが広がります。ホットでもアイスでも楽しめるのが魅力で、リラックスしたい夜や特別なひとときに最適。秋の味覚を存分に感じながら、じっくりと楽しんでみるのもいいですね。
炭酸水は何を使ってますか?
コスパの良い美味しい炭酸水でカクテルを楽しもう!
美味しいカクテルにこだわるなら、炭酸水なら何でも良いと言うことではありませんね。
コスパの良い美味しい炭酸水に変えるだけで「まだ知らなかったカクテルの味」を
見つけていただくきっかけになるとうれしいです!
私たちの炭酸水作りをもっと知りたい方は、ぜひ こちらをチェックしてみてください!
質問やリクエストも大歓迎です!
炭酸水のプロマイスターが自宅でローコストで出来る炭酸水の作り方など、
たくさんの最新情報を発信していきますので、よろしくお願いします!
コメント