French 75(フレンチ75)【伝説の一杯!シグネチャーカクテル10選!】

カクテルレシピ

🍸 はじめに

フレンチ75(French 75)は、 ジンとシャンパンを組み合わせたエレガントなカクテル。柑橘の爽やかな酸味と、シャンパンの泡の軽やかさが見事に調和し、洗練された味わいを楽しめる一杯です。

見た目も華やかで、特別な日やお祝いの席にぴったり。ジンのスパイシーさとシャンパンの上品な風味が絶妙なバランスを生み出します。

今回は、このFrench 75(フレンチ75)の歴史や誕生秘話、そして美味しく作るためのレシピをご紹介します!


📖French 75(フレンチ75)の歴史と誕生秘話

フレンチ75は 第一次世界大戦中の1915年 に、パリの ハリーズ・ニューヨーク・バー(Harry’s New York Bar) で誕生したと言われています。

このカクテルの名前は、フランス軍が使用していた「M1897 75mm砲(French 75)」 に由来し、その強力なキック(飲みごたえ)からこの名がつけられました。

当初は コニャックベース でしたが、後に ジンベース のレシピが定着し、現在のスタンダードになっています。

🍸French 75(フレンチ75)のレシピ

材料(1杯分)

  • ロンドン・ドライ・ジン:30ml
  • レモンジュース(フレッシュ):15ml
  • シンプルシロップ:10ml
  • シャンパン(またはスパークリングワイン):適量
  • 氷:適量
  • レモンピール(飾り用):1片

作り方

  1. シェーカーに **ジン、レモンジュース、シンプルシロップ** を入れる。
  2. 氷を加え、しっかりシェイクする。
  3. 冷やしたフルートグラスに注ぐ。
  4. シャンパンを静かに注ぎ、軽く混ぜる。
  5. レモンピールをグラスの縁にこすりつけ、飾りとして添える。

ジンのボタニカルな香りとレモンの爽やかさが、シャンパンの泡と共に華やかに広がるエレガントなカクテル。シンプルながらも奥深い味わいが魅力です。

ポイント
  • シャンパンは **ドライ(辛口)** のものを使うと、甘さのバランスが良くなる。
  • レモンジュースは **フレッシュ** を使うことで、より爽やかに。
  • シンプルシロップの量はお好みで調整し、甘さを加減すると飲みやすくなる。
  • グラスは **フルートグラス** を使用すると、シャンパンの泡立ちが美しくなる。
  • オリジナルのレシピに近づけるなら、**コニャックを使ったバージョン** も試してみると◎。

📝 まとめ

フレンチ75は、 シャンパンの華やかさとジンの洗練された風味を兼ね備えたエレガントなカクテル。特別な日のお祝いに、または贅沢なひとときを演出する一杯として最適です。

おしゃれなフルートグラスで、ぜひこの フレンチクラシック を楽しんでみてください!🥂🍋✨

炭酸水は何を使ってますか?

1リットル10円!コスパの良い美味しい炭酸水でカクテルを楽しもう!

炭酸水なら何でも良いと言うことではありません。コスパの良い美味しい炭酸水に変えるだけで
「まだ知らなかったカクテルの味」を見つけていただくきっかけになるとうれしいです!

私たちの炭酸水作りをもっと知りたい方は、ぜひ こちらをチェックしてみてください!

質問やリクエストも大歓迎です!
炭酸水のプロマイスターが自宅でローコストで出来る炭酸水の作り方など、

たくさんの最新情報を発信していきますので、よろしくお願いします!

 

著者プロフィール
B’s-soda開発者|炭酸水マイスター
beetan_blog

こんにちは!「炭酸水のプロが教える!レシピ&活用術」のマイスターです!私は、飲食店や自宅で簡単に炭酸水を作れる「B’s-soda」(Beeタン)を開発し、これまでに 1.2万軒以上の飲食店やご家庭に炭酸水の楽しみ方を提案してきました。一流ホテルやミシェラン店、カクテルの大会でチャンピオンの経歴をもつバー等、様々なプロフェッショナルの方々の現場で活用していただいています。炭酸水の可能性は無限大!これからも、皆さんに役立つ情報やレシピを発信していきますので、ぜひ一緒に炭酸水の世界を楽しみましょう!

このブログでは、
✅ 炭酸水の活用術(料理・カクテル・美容・健康)
✅ 家庭で簡単に作れる炭酸ドリンク&カクテルレシピ
✅ 冬でも楽しめる炭酸温泉の作り方 など、
炭酸水の可能性を最大限に引き出す情報 をお届けします!

「もっと炭酸水を楽しみたい!」という方は、ぜひチェックしてみてください!
ご質問やリクエストも大歓迎です✨

📌 SNS & お問い合わせ beetan.jp@gmail.com
📌 ECサイト https://beetan.jp/
📌 YouTube https://www.youtube.com/@P-spirits

beetan_blogをフォローする
カクテルレシピ
beetan_blogをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました