🍹 はじめに
オールド・キューバは、クラシックなモヒートをベースに、スパークリングワインを加えて華やかにアレンジしたエレガントなカクテルです。ラムの豊かな風味とミントの爽快感に、スパークリングワインのきめ細かな泡が加わり、リッチで洗練された味わいが楽しめます。
2000年代に入り、ニューヨークの著名なバーテンダー、オードリー・サンダースによって考案された比較的新しいカクテルながら、そのクラシックなスタイルと完成度の高さから、瞬く間に人気が広まりました。モヒートのフレッシュさとシャンパンカクテルの優雅さを兼ね備えた、まさに「大人のためのモヒート」とも言える一杯です。
今回は「オールド・キューバ」の作り方を詳しく解説していきます。
中級者向けカクテルに興味がある方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね✨

📖オールド・キューバの歴史と誕生秘話
オールド・キューバは、2001年にオードリー・サンダースが創作し、彼女のバー「ペグ・クラブ(Pegu Club)」で提供されるとたちまち評判を呼びました。当時、クラシックカクテルを現代的にアレンジする流れが強まっており、オールド・キューバはその代表的な成功例の一つとされています。
名前に「キューバ」とついているものの、このカクテルはキューバ発祥ではなく、キューバの伝統的なラムベースのカクテルである「モヒート」や「ダイキリ」へのオマージュとして作られました。シンプルなモヒートを高級感のあるカクテルに昇華させたことで、洗練されたカクテルシーンにぴったりの一杯となり、世界中のバーで楽しまれるようになりました。
オールド・キューバのレシピ
ラムの芳醇な味わいに、ミントとライムの爽やかさ、スパークリングワインの気品が絶妙に融合した、エレガントなカクテル。
材料
- ダークラム:45ml
- ライムジュース(フレッシュ推奨):20ml
- シンプルシロップ:15ml
- アンゴスチュラ・ビターズ:2ダッシュ
- ミントの葉:6~8枚
- スパークリングワイン(シャンパンまたはプロセッコ):適量
- 氷:適量
- ミントの枝(飾り用):1本
作り方
- シェイカーにミントの葉、ライムジュース、シンプルシロップを入れ、軽く潰して香りを出す。
- ダークラムとビターズを加え、氷を入れてシェイクする。
- ストレーナーを使ってカクテルグラスまたはクープグラスに注ぐ。
- スパークリングワインを静かに注ぎ、軽く混ぜる。
- ミントの枝を飾って完成。
ミントの香りを引き立てるため、潰しすぎないように注意。スパークリングワインは最後に加え、泡が立ちすぎないよう優しく混ぜるのがポイント。
ポイント- ダークラムを使用すると、よりコクのあるリッチな味わいに。軽やかに仕上げたい場合はホワイトラムでもOK。
- スパークリングワインは辛口(Brut)を選ぶと、甘さが抑えられバランスが良くなる。
- ライムジュースは必ずフレッシュなものを使用し、さっぱりとした酸味を活かす。
- シロップの量はお好みで調整し、甘めが好きな場合は少し増やしてもOK。
- ミントは潰しすぎると苦みが出るため、軽く押す程度にするのがポイント。
✨ まとめ
オールド・キューバは、モヒートの爽やかさとスパークリングワインの優雅さが融合した、洗練された大人のカクテルです。ダークラムのコク深い味わいと、ライムの酸味、ミントの香りが絶妙に調和し、特別な夜にぴったりの一杯。
オリジナルのモヒートよりもリッチな味わいながら、フレッシュな飲み口を楽しめるため、ラム好きはもちろん、スパークリングワインが好きな人にもおすすめです。自宅でも簡単に作れるので、ぜひ試してみてください!
カクテルに使う炭酸水、こだわっていますか?
コスパの良い美味しい炭酸水を選ぶだけで、カクテルがもっと美味しく!
実は、炭酸水の種類によってカクテルの味わいが大きく変わります。
コスパの良い美味しい炭酸水を選ぶだけで、いつものカクテルがもっと美味しく!
新しい味わいを発見するきっかけにもなりますよ。
▶ おすすめの炭酸水の作り方はこちら!「誰でも炭酸水Beeタン」
質問やリクエストも大歓迎!
炭酸水のプロが、自宅で手軽に作れるローコストな炭酸水の作り方や、最新情報をお届けします。
ぜひ、お気軽にチェックしてください!
炭酸水のプロマイスターが自宅でローコストで出来る炭酸水の作り方など、
たくさんの最新情報を発信していきますので、よろしくお願いします!
コメント