🍹 はじめに
キューバリブレは、ラムとコーラを組み合わせたシンプルながらも奥深い味わいのカクテルです。ライムの酸味が加わることで、甘さと爽やかさのバランスが絶妙になり、多くの人に愛されています。
「ラムコーク」との違いは、ライムの有無。キューバリブレはライムを搾るのが特徴で、単なる甘いカクテルではなく、爽快感と深みのある味わいに仕上がります。ラムの種類やコーラの選び方によっても個性が変わるため、奥深い楽しみ方ができるのも魅力です。

📖 キューバリブレの歴史と誕生秘話
キューバリブレ(Cuba Libre)は、スペイン語で「自由なキューバ」という意味を持ちます。その名前の由来は、1898年の米西戦争(スペイン対アメリカ)後、アメリカ軍がキューバに進駐した際に誕生したとされています。
アメリカ兵たちが、持ち込んだコーラと、キューバで手に入るラム、そしてライムを混ぜて乾杯し、「キューバの自由を祝して!(¡Por Cuba Libre!)」と叫んだことが始まりといわれています。以来、このシンプルなカクテルは、世界中で親しまれる定番の一杯となりました。🏆
キューバリブレのレシピ
ライムの爽やかさが決め手! 甘さと酸味、ラムの香りが絶妙にマッチしたクラシックなカクテル!
材料
- ラム(ホワイトまたはダーク):45ml
- コーラ:120ml
- ライム:1/2個(搾る用)
- 氷:適量
- ライムスライス(飾り用):1枚
作り方
- タンブラーグラスに氷をたっぷり入れる。
- ライムを絞り、果汁をグラスに入れる。
- ラムを注ぎ、コーラを加える。
- 軽くステア(かき混ぜる)。
- ライムスライスを飾って完成。
ライムの酸味をしっかり活かすため、絞った果汁を先にグラスに入れるのがポイント。混ぜすぎると炭酸が抜けるため、軽くステアする程度でOK!
ポイント- ラムはホワイトラムなら軽やかに、ダークラムならコクのある味わいに仕上がる。
- ライムをしっかり搾ることで、甘さを引き締めてバランスの良い味に。
- 炭酸の爽快感を残すため、コーラは氷に当てないように注ぐのがコツ。
- コーラの種類を変えると味の変化が楽しめる(クラフトコーラやチェリーコークなど)。
- ラムの量を調整することで、好みのアルコール度数に調節可能。
まとめ
キューバリブレは、シンプルながらもライムの酸味がアクセントとなり、ラムの風味を最大限に引き出すカクテルです。ラムの種類やコーラの選び方によって味わいが変わるため、奥深い楽しみ方ができます。
暑い季節には、氷をたっぷり入れてキンキンに冷やして飲むのが最高! 自宅で手軽に作れるのも魅力なので、ぜひお気に入りのラムを見つけて、自分だけのキューバリブレを楽しんでみてください。
カクテルに使う炭酸水、こだわっていますか?
コスパの良い美味しい炭酸水を選ぶだけで、カクテルがもっと美味しく!
実は、炭酸水の種類によってカクテルの味わいが大きく変わります。
コスパの良い美味しい炭酸水を選ぶだけで、いつものカクテルがもっと美味しく!
新しい味わいを発見するきっかけにもなりますよ。
▶ おすすめの炭酸水の作り方はこちら!「誰でも炭酸水Beeタン」
質問やリクエストも大歓迎!
炭酸水のプロが、自宅で手軽に作れるローコストな炭酸水の作り方や、最新情報をお届けします。
ぜひ、お気軽にチェックしてください!
炭酸水のプロマイスターが自宅でローコストで出来る炭酸水の作り方など、
たくさんの最新情報を発信していきますので、よろしくお願いします!
コメント